コピペで使える!web制作の作業で便利な正規表現

置換とは

色々なエディタに存在する機能として置換というのがあります。

置換はものすごく便利で、例えば「ファイル内のhttpをhttpsに全て置き換えたい」とかそんな時に一瞬で作業を終わらせてくれるスグレモノです。

置換さんの弱点

でもそんな置換さんにも弱点があります。それは「少しでも書かれてる内容が違えばヒットしない」という事です。

例えば

http://apro-soken.co.jpをhttps://apro-soken.co.jpに置換したい場合、

http://www.apro-soken.co.jp とかいうのが混ざってるとそいつはヒットしないという事になります。

そんな置換さんの味方、『正規表現』

みなさんは正規表現というのをご存知でしょうか。

正規表現とは「文字列を定められた形式で表現する方法」なのですが、そう言われてもよくわかりませんね。

つまり「ちょっと小難しい書き方をする事により、色々な条件のテキストにヒットさせる事ができる、部分一致検索のようなもの」と覚えていただければいいのかと思います。

web制作系の仕事してる人なら一度くらいは耳にしたことありますよね?でも活用してませんよね?何故でしょう?(活用してる人はごめんなさい)

そう、わりと『小難しい』のです。

正規表現の説明サイトとか見ても1.3秒で閉じたくなる内容です。それは記事を書いてる人が悪いのではなく、正規表現という概念であったり仕組みであったりが小難しいせいです。

そこで、今回は作業に使える簡単な正規表現をまとめてみました。あなたは用途に応じてコピペするだけ!

簡単な正規表現達

改行をヒットさせる(windows)

\r\n

windows用と書いてますが、厳密にはcrlf用です。改行コードもややこしい話なのでまた機会があれば記事にしますが、macで作られたファイルの場合は\nかもしれないので\r\nで上手く置換できない場合は\nにしてみてください。

タブをヒットさせる

\t

特定のhtmlタグを全部ヒットさせる

<!--imgタグの場合-->
<img.*?>

<!--閉じタグがある場合-->
<li.*?>.*?</li>

対象が行頭にあるものを限定してヒットさせる

^ほにゃらら

わかりにくいですが、先頭に^(ハットとかキャレットといいます)が入っています。「ほにゃらら」が行の途中にあってもヒットしません

というように、これらを使用するだけで一括置換がさらにパワーアップします。

改行全部外したい時とか、特定のタグを全て消したいとかの一括置換にも使えますし、検索としても使えます。

最後になりますが、使用時は「正規表現」というチェックボックスにチェック入れるの忘れないでね!

(エディタによって表示が違うかもなのでそこは調べてね)

前へ

html初心者講座 その1『floatってなんじゃろね』

次へ

GA4の移行に伴い、改めて知識を深めようと思う PART1