ネットショップ開業を応援する回 愛編
今やインターネットは生活に置いて必需品(品?)といっても過言ではなく、様々な場面で使用されています。
そんな中で、実店舗と比べスタートしやすいという理由でネットショップ開業をされる方が多くいます。今回はそんなネットショップでの開業について「愛深き故に愛を捨てた男」鷹Pがお話をしてみたいと思ってる次第であります隊長!
副業としてのネットショップ
ネットショップを開業してやるぜ!全てをそこに傾け、全力投球や!!
というような人も居るかもしれませんが、しっかりとした計画、確信をもって開業しないと失敗した時のリスクが非常に大きいです。
「ネットショップで生きていくんや!!」と会社を退職して個人事業主になったものの、半年で立ち行かなくなってしまい、サラリーマンに戻っていった知人が何人かいます。
サラリーマンに戻っていく事自体はよくて、自分に合った生き方を選ぶべきだと思うので挑戦することも悪い事じゃありません。
知人はまたサラリーマンに戻れたのでその後普通に生きていけていますが、状況等によっては再就職が出来ずに大変な苦労をすることもあるでしょう。
そして実は鷹Pもその経験が15年ほど前にあるのです。
当時は今ほどECが当たり前の世の中ではありませんでした。
ですが間違いなく一部では火がつき始めていたのです。
その波に乗るしかない!!!と考えた当時SEの鷹Pは、思った瞬間に会社を辞め、エンジニア仲間と一緒に独自のシステムを構築し、ECサイトを構築しました。
ですがそもそもSEしかやってこなかった鷹Pには物を売る力も知識も何もありません。
ご立派な独自カートシステムではありますが、ユーザーの事を全く考えてない不親切で独りよがりなネットショップを開業し、売れる事もなく消え去っていったのです。
そんな経験のある鷹Pはアプロに入社後、ECをやりたいと思いました。あの雪辱を今晴らす時が来た、そう思ったのです。
そしてシステムを組める自分ならなんだって出来るとすら考えていました。
ですが世の中そんなに甘くはなく、自分の知らない、想像さえしていなかった運用業務の大変さ等の壁にぶち当たり・・・
と、こんな話をすると終わらなくなってしまうので自分語りはここで終わりです。自分語り嫌われるわよ!!!!!
話は戻って、ネットショップ開業に最悪失敗したとしても、生活が出来ないような状況にはなってほしくない、あなたが苦しむ姿は見たくないの!!!
というわけで、まずは「副業としてネットショップを開業する」という選択肢を持っていただきたいです。
全ての状況においてこれが正解とは限りません。世の中には追い込まれないと動けないという人もいるでしょう。そういった場合は自ら退路を断つ事で成功に繋がる事もあるでしょう。
でも「退路を断つ=成功する」ではありません。成功者は必ず努力しているが、努力した人が全て成功するわけではないというような言葉をどこかで聞いたことがありますが、
まさしくその通りなのです。
選択肢として「副業としてネットショップ開業」を持っておいて、自身の性格や環境・状況によって選ぶようにしましょう。
ネットショップの開業をするにあたって
まず商材をどうするかが重要になってきます。
今まで色々な個人開業のクライアント様を見てきた中で、しっかりと売上を作られているネットショップに良く見られる傾向なのですが
「社長・担当者が取り扱っている商品をこよなく愛している」という事です。
もちろん全てがそうではないのですが、商品に愛を持っている事はとても大きなアドバンテージとなります。
何故なら、「愛しているのでみんなに知ってもらいたい」「愛しているので作業に苦痛を感じない」等、雇われの立場ではなかなか手に入れる事のできない優位性を持つからです。
愛が無ければ成功しないのか?そういうわけではありませんが、「好きこそものの上手なれ」という言葉もあるくらい、やはり商品が好きという事は成功の要素の一つと言えるのです。
例として、お酒好きの社長さんがされているECサイトは、社長さんがお酒を愛しすぎていて非常にリアルなレビュー記事やコンテンツ等が満載でした。
買う側も安心してその記事を読み買う事が出来るのでよく売れる上に、記事を書く事も苦痛ではなかったらしく、SEO的にも非常によく、集客できていました。
そういった意味でも多大なるアドバンテージを発揮し、売れるネットショップになっていたのでした。
ネットショップの開業に必要なものって一体なんなのでしょう
ネットショップを開業するにあたっての心構えというか、なんせ愛してる商品で開業するとアドバンテージがあるというのはなんとなくわかってもらえたとは思うのですが、では具体的にどういった物が必要になるのでしょう?もちろん熱い想いと燃え盛る魂は必要ですが、それ以上に必要なのは道具・環境です。
まず道具に関してですが、最低でもパソコンは必要です。もちろん現在はスマホで色々できたりもするのですが、作業効率が圧倒的に違います。
パソコンでなら1時間で出来る作業もスマホなら2時間かかるとか、物理的に出来ないとかもあります。
ですが、その逆でスマホでなら簡単に加工できるのに、パソコンだと加工に手間がかかる、等もあります。
状況に応じて使い分ける事で作業の効率化は可能ですが、ネットショップを開業したいのであれば最低でもパソコンは用意したいところです。
自分で商品写真の撮影をするとかいう場合にはライトであるとか高級なカメラであるとか、アパレルであればマネキン的なものであるとか必要な物は多岐に渡ります。
ですが、いきなり大手ネットショップと同じ備品を揃えるのはコストも時間もかかりすぎますので、まずは無理なく用意できる範囲を考えてみてください。
その中で最低限譲れない部分、諦める部分を取捨選択していきましょう。ここには正解がありません。
扱う商材によってもかわってきますし、どういった手法で売っていきたいか等でも変わってきます。
極端に言えば、あなたのツイッターに20万人のフォロワーがいた場合、告知するだけで多くのアクセスを見込めるし、元々の信頼関係の上でのアクセスなので多少ページの見た目が悪くても比較的買ってもらいやすいわけです。
しかしweb広告等で全く知らない人に来てもらう計画の場合はそうじゃありません。
なんか怪しいなぁ・・・って思われてしまうと即座に離脱されてしまうのです。
そうなってくると見た目や写真も非常に重要になります。
いっその事専門の業者に任せた方が安上がりになるケースも考えられるでしょう。
そういった自分の計画と照らし合わせ、準備を進めていきましょう。
そして次に環境ですが、ネットショップである以上、必ずインターネット回線の契約は必要になります。
また、忘れがちではあるのですが、ネットショップを開業して何かが売れた際には個人情報を扱うという事をしっかり認識してください。
個人情報というのは購入者さんがこちらを信頼して入力してくれた大事な情報です。それを蔑ろにしてしまってはいけません。
ではその為にはどういった環境が必要なのでしょう?
まずシェアオフィスやカフェ等での作業は避けましょう。パソコンを後ろから覗かれて個人情報・機密情報が漏洩することもあります。
自分以外の人間に覗かれない環境下での作業を心がけましょう。
そしてウィルスも舐めてはいけません。
鷹Pのメールアドレスなんかは日に50件ほどのスパムメールが飛んできます。
この中には悪意のあるプログラムの仕込まれたメール等もあるわけです。
ネットショップには「特定商取引法に基づく表記」というような形で連絡先等開示する必要があります。
そういった部分でメールアドレス等を出していると悪のスパム組織が作った巡回ロボットさんがアクセスしてきて勝手に拾い上げてスパムメールを送るようにリストアップしちゃうわけですね。おそろしい。
とまぁ少し話は逸れましたが、インターネット上には上記のようなもの以外にも数多くのウィルスリスクが潜んでいたりするわけです。
そんなウィルスと日夜戦い続け、安心を提供してくれるのがアンチウィルスソフトです。
ネットショップを開業して間もない方に多くみられるのが、ここを適当にしちゃっているパターンです。
何の対策もせず、全部受け入れてあげる、そんな博愛主義者な状況になってるパソコンを使っていたりします。
自分のプライベートしか使わない、ウィルス被害にあっても損害は自分だけ、という確証がある状況であれば好きにしていいと思います。
ですが、ネットショップを開業する以上は人様の情報を扱う事になり、それは1件であろうが1万件であろうがとても大事な情報で、少ないから適当にしていいという物では絶対にありません。
なので必ずアンチウィルスソフト等の対策を行うようにしましょう。
何のシステムを利用して開業するのか
ネットショップの開業となると何かしらのカートやモールを利用する必要があります。
もちろんハイパープログラマーな方であればご自身でサーバーの構築からカートシステムの開発まで可能ですし、実際に20年程前はそういったフルスクラッチと呼ばれる独自システムでの運用をされている所もありました。
ですが今はもうその労力や時間コスト、さらにノウハウの蓄積を考えると、少しお金がかかってでも既存システムを利用する方が圧倒的に早く便利、かつ売上への近道になります。
そんな理由から、まずは既存のカートやモールを使用するようにしましょう。
じゃあ何を選べばいいのか・・・
以前書いた「ECサイトを構築する前に知っておきたいこと」の記事内で構築基盤にも触れていますので、ぜひご参考にしてみてください。
独自ドメインのネットショップを開業したい
ネットショップの開業にはそれなりにお金がかかってしまいます。
カートやモール等のシステム利用料であったり、在庫を持つのであればその費用等、わりとびっくりする金額になります。
そうなってくると個人での開業の場合は特に、構築にそれほど大きな費用は使えませんよね。
そんな時に!!!
アプロ総研の「はじめてEC」を是非ご利用ください。
自社のサービスに対してこういう事いうのもアレなんですが、
え?本当に?って思うような金額で構築が可能です。
最初に社長からこれを言われた時には殴り合いのケンカになったレベルでリーズナブルです。(殴り合いは嘘です、嘘ついてごめんなさい。)
また、お客様が自分で運用できるようになるのを前提に作られたサービスですので、その後の費用も抑えられるのでネットショップの開業にはぴったり!
自社サービスの宣伝にはなりましたが、本当に安くで構築できるので、こういったサービスを利用することで構築費用を抑え、広告等にコストをかけていきましょう。
ネットショップとしてのルール設定はとても大事
紆余曲折を経てネットショップをいざ開業します!という時に、考えておかなければいけない事は山ほどあります。
その中で後からどうしよう!ってなりがちな内容として
1.送料や手数料等のバックオフィス業務にかかる費用・設定
2.注文を受けてから発送・入金確認までのフロー
ネットショップ開業時にはなんせ売る事に目が行ってしまい、売ってからの事が抜けがちです。
売る事も大事だけど、売ってからの事もしっかり考えておかなければ購入者様に迷惑をかけてしまうことにもなります。
せっかく買ってくれた人の期待を裏切り、もうその人は二度と買ってくれることがなくなる・・・そんな悲しい結末は嫌ですよね。
鷹Pはあなたの悲しむ顔を見たくないの!!!!
というわけで、悲しい結果にならないように注文を受けてからの事もしっかり考えておきましょう。
そして購入してもらってからのルール・フローとしてトラブルになりがちな代表格としてキャンセルや返品に対する対応をどうするか等があります。
こちらはネットショップを運営する場合にサイト上にキャンセル・返品について等の記載をする必要がありますのでそれらを参考に検討してもらえればいいとは思いますが、商材によってもルールを変える必要がある事項なので、参考にしながらも自分の扱う商材に適した内容にしていきましょう。
そしてとても大事なルール設定は実は・・・
上で書いたテーマと少し反するようにも見えるのですが、大事なルール設定ですが、いきなり100点を目指す必要はありません。
ネットショップの良い所は気づいたらすぐに修正可能な所です。
法律を無視していたり、既に購入者がいる中でなんの告知もなくガンガンルール変更していいわけではありません。
ですが、しっかりと手順、手続きの上でのルール変更であれば問題ないのです。
そして商売である以上、常に状況は変わり、その都度運用の最適解も変化します。
つまり100点になる事は永遠にないと言っても過言ではないかもしれません。常にブラッシュアップが必要です。
昨日まではこれでよかった、でもECに関連する法律が変わったから今後はこうする必要がある。
昨日までは当日出荷出来ていたが、突然パートさんが退職してしまったので今後は対応できない・・・
とかいろんな事情で変えていく必要があります。
なのでネットショップの運営において最適解らしきものはあっても正解はなく、日々精進なり!!!というのを忘れないでください。
鷹Pも10年ほどECに関連する業務をしていますが、日々勉強です。
もう勉強したくないです。
したくないのよおおおおおおおおおおおおおお
とは言ってられませんので毎日がんばってます。応援してください。
まとめ
ネットショップの開業に大事なものは「取り扱う商品に対する愛」です。賛否両論あるとは思いますが、先にも述べたように間違いなくアドバンテージにはなるのです。
知識やノウハウは最悪後からついてきます。時間やお金をかければどうにでもなる事でもあります。
愛を持って向き合う事が売上に繋がるケースもある、という事を皆さんに知ってもらえたらと思った回でした。
また、今回一番注目して欲しかったのは個人情報を扱うようになる、という部分です。
今まで全く違うお仕事をされていて、ネットショップを開業しようと一念発起!という事も本当によくあります。
そういった場合にこの個人情報の大事さというのをあまり理解しないままに色々動いてしまっているようなケースもよく見ます。
だけど、あなたにはそんな人になってほしくないの!!!!
というわけで個人情報の取り扱いは慎重にやっていきましょうね。ね!!!
前半は非常に自分語りになってしまって反省しています。ですがそれを書き直す事はせずに突き進む。そんな漢に私はなりたい。
みなさんに知って欲しいのは、「年齢とともに自分語りが増える」という事です。
アラフォーの鷹Pではありますが、未だに大学で単位を取れなかった夢を見たりするので、きっと気持ちは大学生!
フォローしませんか?