健康弁当デーを開催

アプロ総研では、2021年度より「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を受けています。そのなかで、試行錯誤を
重ねながら様々な取り組みを行っております。継続的な取組の他、今回新たに始めた取組をご紹介させて頂きます。

健康弁当の常備


今年度より、従業員の健康増進をサポートする取組として、社内で手軽に健康的な食事が取れる環境を整え提供する為に
健康弁当の常備を始めました。さらに従業員がより利用しやすいよう、会社が費用の一部を補助しています。

背景と目的

現代のビジネス環境では、従業員の食生活や健康管理が業務効率や生産性に大きな影響を与えることが知られています。
特に不規則な食事や偏った栄養摂取は、体調不良や集中力低下を引き起こす原因となります。当社では、健康経営の
一環として、従業員が簡単に健康的な食事を取ることができる環境整備を進めており、このたび「健康弁当」の常備を
社内制度として導入いたしました。

健康弁当の内容

数ある健康弁当の中でも特に、糖質制限で高タンパク、カロリー控えめを意識した健康的な冷凍弁当を選びました。
和食、洋食、中華など、さまざまなジャンルの料理があり、メインも魚・鶏肉・豚肉・牛肉など様々に用意されており、
飽きのこないラインナップです。食材の旬や季節感も取り入れられています。また、選択するメニューも随時見直しており
”おススメの弁当”や”食べた感想”など、従業員同士のコミュニケーションの活性化にも繋がっています。

取り組みの効果と展望

この取り組みを通じて、従業員の健康維持や体調管理が促進され、結果として労働生産性の向上やストレス軽減、離職率の低下が期待されます。加えて、従業員同士のコミュニケーションの活性化にも繋がり、職場のエンゲージメント向上も見込まれます。

「健康弁当デー」を開催


今年度より取り組みとして始めた健康弁当の常備ですが、忙しい従業員や社外で食事をしていた従業員に早くも大人気と
なりました。そこで、まだ健康弁当を利用していない従業員にも知ってもらおう!ということで、従業員の健康維持と
社内の健康意識向上・コミュニケーションの活性化を目的として、「健康弁当デー」を開催しました!
当日は予め参加者が各自選んでおいた好きな健康弁当を持って集合し、10名で栄養バランスの取れた昼食を楽しみました。
普段なかなか一緒に食事のタイミングにならない従業員同士でも話すことが出来たり、次はその弁当を食べてみたい、
などの会話にも繋がりました。今後も、従業員の健康管理を重要視し、より良い労働環境の整備に取り組んでまいります。

ホットアイマスクの配布

今年度からの取り組みとしてもうひとつ、ホットアイマスクを常備しております。
これは普段デスクワークにより慢性的に蓄積される疲れ目を癒やし、快適な職場環境を提供するために開始しました。
目の疲れを軽減することで、集中力や生産性の向上にも繋がる効果が期待されます。気軽に使えることで、従業員の
ストレスや身体的負担も軽減され、より健康的な働き方が促進されることを目的としています。ですが常備はしたものの、
まだなかなか浸透していないこのホットアイマスク。そこで健康弁当デー参加者には、終了後ホットアイマスクをもれなく
プレゼント。健康的な昼食を取り、ホットアイマスクで目を休め少しでも普段の疲れの軽減された1日になっていたら
うれしいと思います。

10月はウォーキング大会!

健康経営の認定を受けてから年2回を目標に行っているウォーキング大会。半年ぶりの開催となりますが、毎回参加者の
増加が大きな課題となっていました。ですが今回は大きな成果がありました。どうしても土曜日の開催という事もあり
参加者の増加に伸び悩んでいましたが、出来るだけ忙しいスケジュールや個々の都合に配慮し、日程を2つから選べる
ようにしました。すると参加の柔軟性が高まったのかこれにより、「日程が合わないから参加できない」という理由が
減り、参加者増加に繋がりました。また、以前より参加対象にしているお子さんの参加ですが、前回よりお子さんのいる
従業員が増加したこともあり、お子さん連れの参加者も増加しました。当日は今までにない賑わいのウォーキング大会が
期待されます。

家族でも楽しめる社内イベントになれば、ウォーキング大会が単なる会社の行事ではなく、従業員の家族の思い出としても
価値を持つようなり従業員にとって仕事と家庭のバランスを考えやすくする一助にもなります。
会社への親近感も高まり家族との時間を共有しながら成長できる価値あるイベントとして、長く親しまれる行事になるよう
今後も工夫をして続けていきたいです。

前へ

韓国発VCAT AI、日本市場に進出!革新的マーケティング