ネットショップ開業の前に知っておきたいこと

気が付けば、もう12月ですね!
大人になるにつれて、時の流れがとても早く感じます。
個人的にですが、小学生の6年間が人生で一番長かったなぁと思います。
(皆さんはどうでしょうか!)
社会人になってからの方がもう長いんですけどね・・・

さて、今回は「ネットショップ開業の前に知っておきたいこと」について解説していきます!
ネットショップ開業したいな~~って、思ってる方にお役に立てるかと思います!

商品やお店のコンセプトなどの事業計画を立てる

ネットショップ開業の際にまず考えないといけないのは、「しっかりとした事業計画」です。
以下のポイントを考慮して事業計画を立てていきましょう。

1. ネットショップ開業の目的を明確にする

まず、ネットショップを開業する目的を明確にしましょう。
商品の販売だけでなく、ブランドの構築や特定のニーズへの対応なども含まれます。
明確な目的を持つことで、ビジネス戦略を効果的に展開することができます。

2. 商品やサービスの特長を把握する

ユニークで差別化された商品やサービスは、ネットショップの成功に欠かせません。
競合分析を行い、自身の商品やサービスがどのように他と異なる価値を提供できるのか把握しておきましょう。
これが、お客様を引きつけ購入に繋げられる要因となります。

3. ターゲットを明確にする

誰に対して商品やサービスを提供するのかを明確にしましょう。
ターゲットを明確にし、そのターゲットのニーズや要望に合ったアプローチを考えることで、効果的なマーケティングが可能となります。

4. ネットショップ開業に伴うリスクを洗い出す

事業計画を立てる際には、リスク管理も欠かせません。
ネットショップ開業におけるリスクを洗い出し、それに対する対策や予防策を検討しましょう。
予期せぬ事態に備えて計画を練りましょう。

5. ネットショップ開業の予算と資金計画を考える

十分な資金がなければ、ネットショップ開業は厳しいものになります。
開業にかかる予算を明確にし、適切な資金調達の計画を練ることで安定的な経営が可能となります。

以上のポイントを踏まえ、具体的な事業計画を立てることが、ネットショップ開業の成功への第一歩です。
しっかりと計画を練り、自身のビジョンを実現させましょう!

販売可否の確認と手続き

商品やサービスの販売が許可されているかどうかを確認し、必要な手続きを行います。

1. 販売に必要な許可の確認

販売する商品やサービスによっては、許可が必要な場合があります。
例えば、食品や酒類や中古品などは、関連する機関からの許可が必要となります。

以下が一部の例となります。

商材  必要な許可や資格 提出先
食品 ・食品衛生法に基づく営業許可
・食品衛生責任者資格
保健所
酒類 ・通信販売酒類小売業免許 税務署
中古品 ・古物商許可申請 警察署

2. 商品の表示に関する確認

商品の説明で誤解生んでしまう表現があるとトラブル元になります。
お客様が正しく判断できるように、掲載する情報は注意を払うようにしましょう。

また、商品によっては法律によって表示が規制または義務付けられているものがありますので、それぞれきちんと確認して掲載しましょう。

自社かモールかどこに出店するのかの検討を行う

ネットショップ開業を考える際に、「自社ECサイト」か「ECモール」どちらを運営していくかは重要なポイントになります!
それぞれメリットがありますので解説していきます。

1. 自社ECサイトのメリット

1.1 ブランドの独自性の確立

自社サイトでの運営は、モールのルールに従う必要が無いので好きなようにサイトを構築することが可能です。
独自のデザインやコンセプトでネットショップを運営することで、他とは一線を画したECサイトの構築できます。

1.2 顧客データの独占

自社サイトでは、モールとは違って顧客データを独自に管理できます。
顧客との直接的な関係構築が可能であり、マーケティングやサービスの幅が広いです。

1.3 収益の最大化

自社サイトでの売上から発生する手数料は、ECモールよりも安く抑えることができます。

2. ECモールのメリット

2.1 既存の顧客層へのアクセス

楽天やAmazonなどのモールでは、既に多くのユーザーがアクセスしています。
その為、ECモール内での出店は既存の顧客層にアプローチしやすく、集客の手間が少なくなります。

2.2 広告やプロモーションのサポート

ECモールは、独自の広告やプロモーションを用意しております。
サポートも充実している場合が多く、広告効果を最大限に引き出すことができます。

2.3 セキュリティと信頼性

モールはセキュリティ面での信頼性が高く、ここでの購入はユーザーにとって安心感があります。
特に初めての商品を購入する場合、信頼性は購買の決定要因となります。

3. どちらを選ぶかのポイント

最適な選択をするためには、自社のビジョンや戦略、商品やサービスの特性をよく理解しましょう。
独自性を重視するならば自社サイト、効率的な集客と信頼性を求めるならばモールが適しているかもしれません。
ネットショップ開業において、出店先の選択は成功の鍵ともなりますので、慎重に検討しましょう。

サイトの構築を行う

出店するサイトが決まれば、次はウェブサイトの構築です!
それでは、ネットショップ開業において知っておくべきサイト構築に関するポイントを確認しましょう。

1. 使いやすくわかりやすいサイトデザイン

自信のECサイトに独自性を持たせることも重要ですが、利用するユーザーにとって「どこに何があるのか?」「どんなサイトなのか?」が一目でわかるデザインであることが重要です。
ユーザーが迷うこよなくアクションを行えるようにデザインしましょう。
ポイントとしては、ユーザー自身になった気持ちになって、サイトで「?」と思った部分を改善していくと、よりよいサイトが完成すると思います。

2. 買いたくなるような商品ページの構築

商品ページの最も重要な部分はユーザーが最初に見る「ファーストビュー」です。
ユーザーはここを見て、このページを「見るか」「見ないか」判断しています。
ユーザーの心を掴んでその先に進んで読んでもらえるように、商品の魅力を十分に盛り込みましょう。

また、商品ページの内容はお客様が読みやすいようにストーリー性を持たせましょう。
その中でお客様が買う理由、例えば「期間限定感」「競合の商品より優れている点」などのコンテンツも盛り込みましょう。

3. SEO対策の考慮

検索エンジンでの表示順位向上のためには、キーワードの選定と配置が重要です。
商品名やキャッチコピーには効果的なキーワードを組み込むことを心がけましょう。
また、各ページのメタタグ(タイトルや説明)を適切に活用することで、検索エンジンにサイトの内容を理解しやすくしましょう。

これらのポイントを踏まえ、サイトを構築することが大切です。

まとめ

自社ECサイトの構築は以前は難しいものでしたが、近年ではShopifyのようなシステムを使うことで簡単にできるようになりました!
これから自社ECサイトを構築していこうという場合はぜひShopifyを利用してみましょう。
優れたデザイン、高い機能性、安い利用料金と非常にバランスの良いものとなっています。
利用する際には、無料体験期間もあるので、安心して利用することができます。

前へ

楽天スーパーロジスティクス 

次へ

転換率(CVR)とは?ネットショップで転換率を上げる4つの方法