そもそもShopify(ショッピファイ)とは?メリット・デメリットをわかりやすく解説!

ネットショップの「Shopify」を利用して商品の販売に取り組みたいと思われている方の中で「Shopifyについて詳しく知りたい。Shopifyのメリットやデメリットについて知りたい。」

このように思われている方も多いのではないでしょうか?

今回はこのような疑問を解決するため、Shopifyの概要やShopifyのメリット・デメリットについて解説します。
この記事を読み終える頃には、Shopifyの概要やメリット・デメリットについて理解し、より満足のいく選択ができるようになりますので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

それでは解説していきます!

Shopify(ショッピファイ)とは 

Shopifyは、カナダの首都であるオタワの企業で、ECカートシステムを世界的に展開しています。
ECサイトの開発や運営をサポートするプラットフォームで、175か国において計170万を超えるショップに導入されています。

ECサイトだけでなくソーシャルメディアや実店舗の情報も一括管理でき、制限が多いECモールよりも、自社ブランドを確立しやすいという点も人気の理由です。

従来では、ECサイトを展開するためには、サーバーを自社で用意し、パッケージを導入しなければなりませんでしたが、クラウド型のサービスでECサイトの開設が簡単に行えることから好評を集めています。
日本語はもちろん、その他多言語や多通貨設定にも対応しているので、越境ECに取り組みたい方にもおすすめです。

Shopifyを利用する最大の特長とも言えるのが運営者を第一に考えた設計になっていることです。
ECサイトといっても商品やブランド次第でさまざまなものがあり、運営者の方針や考え方によりデザインや使いたい機能は異なります。

デザインについては、Shopifyはノーコードで自分でカスタマイズできるように作られています。

また、標準機能のみで簡単に販売を開始することも可能ですが、沢山の分野で用意されているアプリを導入する事により、カスタマイズから、運営やマーケティングなど、様々な機能追加が可能となる事も魅力の一つです。

Shopifyの料金プラン 

Shopifyの料金プランは、以下表の通りです。

プラン  ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金 33ドル 92ドル 399ドル

日本円(1ドル=150円)

4,950円 13,800円 59,850円

それぞれのプランについて簡単に解説します。

【ベーシックプラン】

ベーシックプランとは、3種類あるプランの中でも、最も低いコストで使えるプランのことです。
ECサイトを作ったり管理したりするために必要な機能が、一通り揃えられているので、ECサイトの立ち上げが初めてという方に向いています。

shopifyペイメント クレジットカード手数料:3.4%

【スタンダードプラン】

Shopifyの管理画面にアクセスする「スタッフアカウント数」が、ベーシックプランは2名ですが、スタンダードプランでは5名となります。
また、ベーシックプランでは利用できないレポート機能が利用できます。

ECサイトでさらに売上を向上させたい場合や、担当するスタッフが増加した場合に最適なプランです。

shopifyペイメント クレジットカード手数料:3.3%

【プレミアムプラン】

プレミアムプランでは、上記で解説した「スタッフアカウント数」15名となります。
また、スタンダードプランで追加されていたレポート機能においても、より高いレベルでデータ分析を行うことが可能です。

その他にも、チェックアウトする際に自分のアカウント、もしくは外部アプリにより計算で求められた配送料を画面に表示させたり、関税と輸入税を請求する機能もあります。

shopifyペイメント クレジットカード手数料:3.25%

その他にも取引量の多いストア向けのShopify Plusプランもあります。

他社との比較

他の有名なECサイトでは、BASEやSTORESなどがあります。
BASEではスタンダードプラン、STORESではフリープランが無料で利用できるものの、BASEのグロースプランでは月額5,980円のコストがかかり、STORESのグロースプランでは月額2,980円がかかります。

BASEのスタンダードプランであれば月額費用がかかりません。商品が実際に売れるまでコストが一切かからないため、初めての方でも気軽に開始できます。
無料で利用できるデザインもあり、ECストアを構築するための初期費用をできるだけ抑えたい人には向いているかもしれません。
しかし、無料で利用できる機能やデザインには限りがありますので、ECサイトで売上を上げたいという方や、ストア作りをこだわりたいという方は物足りなく感じてしまう可能性があります。

STORESもフリープランであれば無料で利用できるため、コストをかけずに始めたい方におすすめのサービスです。
ショップのデザインテンプレートやシール、デザインエディタ、アイテムの登録数といった販売方法は有料プランと変わらないため、フリープランを使っている場合でも問題なく利用できます。

ですが、独自ドメインを使うことや、ユーザーのアクセスを解析すること、送り状のCSVを出力することなどは、有料のスダンダードプラン限定の機能であり、このような機能を利用したい場合はコストをかけなければなりません。
そのため、本格的にECサイトを構築したい人は、結果的に有料プランを利用するケースが多いです。

Shopifyでは、デザインテンプレートが豊富に用意されているだけでなく、ECストアで必要となる機能がすべて揃えられているため、本格的にECサイトを構築したい人にとても向いています。
特に、越境ECを検討している方であればShopifyは非常におすすめであり、海外に向けたサイト構築も可能です。

比較的自由度も高く、難しい操作なしで自分の好きなようにカスタマイズが可能です。
十分な機能の備わった無料のテンプレートも複数ありますが、こだわりのデザインや機能を組み込んだ有料テーマを利用して、より高度でおしゃれなストアを作成する事もできます。

このような点から、BASEやSTORESをはじめとする、他のサービスと比較しても、特におすすめできるサービスと言えるでしょう。

Shopifyのメリット 

Shopifyの主なメリットは、以下4つです。

直感的に操作可能なUI/UX

1つ目のメリットは、直感的に操作可能なUI/UXとなっていることです。
Shopifyは、初心者でも簡単に操作できるプラットフォームであり、専門的なスキルを持っていない方でも、オンラインストアのセットアップが簡単に行えます。
誰でも簡単に利用できることも、Shopifyがさまざまな国で使用されている理由でしょう。

越境ECに挑戦しやすい

2つ目のメリットは、越境ECに挑戦しやすいことです。
言語や通貨といった壁を超え、世界のさまざまな国に向けてEC構築ができるため、越境ECにも簡単に挑戦できます。

DHL やUPS、FedExなどの世界で三大配送会社と言われるサービスと提携し海外発送にも対応しているため、世界各国に対し配送可能なシステムです。
日本国内に限らず、将来的には国外も視野に入れ世界各国に対してサイトを運営したい、などのユーザーニーズが実現できるため、越境ECに挑戦したいと考えている人にとっては非常に魅力的なポイントでしょう。

SNSと連携が簡単にでき集客に強い

3つ目のメリットは、SNSと連携が簡単にでき集客に強いことです。
Instagram やFacebookといったSNSと連携させることにより、ユーザーはSNSを利用して商品を簡単に購入できます。
ECサイトの運営においては、サイトを構築した後の集客がとても重要になりますので、管理画面から簡単にSNSと連携できることは、Shopifyの大きなメリットです。

SNSでフォロワーが増加すれば、SNSでの宣伝効果が期待でき、広告費も不要で集客や販売にも繋がります。
その他のECサービスの中には、SNSと連携ができないことや、外部サービスを使って別途利用料が発生することもありますので、ECサイトを構築した後の集客に対してもしっかりと対策したいという方は、Shopifyの利用がおすすめです。

アプリを使ってストア機能が拡大できる

4つ目のメリットは、アプリを使ってストア機能が拡大できることです。
Shopifyに備えられている初期機能だけでもサイト開設できますが、Shopifyが展開している2000を超えるアプリを使うことにより、ストア機能が拡大させられます。

アプリストアでは、商品を送る際に必要になる送付状の印刷や、SEOへの対策、配送の手配、SNSとの連携、マーケティングといった機能が用意されており、アプリを購入することにより、充実したECサイトが構築できる仕組みです。
さまざまなアプリから拡張機能を利用することにより、自社で独自ストアがカスタマイズでき、その他のサイトと比較した際に差別化できるため、販売促進に繋げられる可能性もあります。

Shopifyのデメリット 

Shopifyの主なデメリットは、以下2つです。

ECサイトの立ち上げのみでは集客が難しい

Amazonや楽天のようにすでに膨大なユーザーをモール自体が抱えている場合とは異なり、ECサイトの立ち上げのみでは集客は難しいです。

確かにShopifyでは、簡単な手順で初心者でもECサイトを構築可能です。
しかし、ECサイトの構築ができただけで、すぐに売上が発生するということはほとんどなく、売上を上げるにためは、集客しなければなりません。
Shopifyを利用し立ち上げたECサイトでは、集客力は大手モールに比べ劣るため、ユーザーは自分で集客する必要があります。

ECサイトにおける集客では、SEOコンテンツやブログ、広告、SNSなど、さまざまな方法が存在します。
その中でも、拡散性が高いSNS運用は非常に重要になってくるポイントです。

ECサイトで売上を上げ成功させるためには、このような集客施策を、より効率よく運用し効果を高めていくことが必要です。
Shopifyでサイトの立ち上げはできるものの、集客も自動でしてくれるわけではありませんので、理解しておきましょう。

日本語サポートが万全とは言えない

2つ目のデメリットは、日本語サポートが万全とは言えないことです。
Shopifyの弱点の中でも、特に大きい弱点とも言えるのが日本語のサポート体制万全とは言えないことです。
 
Shopifyでは、日本語でサポートが受けられるヘルプセンターが存在するものの、問い合わせの回答をもらうまでに4~8営業日程度かかったという口コミもあり、問い合わせ後すぐに回答がもらえるとは限りません。
Shopifyには日本語対応した電話サポートが存在しないため、困った際にすぐに問い合わせて電話で確認できないのも、人によっては不安の残るポイントでしょう。

まとめ

Shopifyの概要やメリット・デメリットについて理解していただけたのではないでしょうか。
Shopifyは、ECカートシステムを世界的に展開している企業であり、他の似たようなサービスと比較しても安いだけでなく豊富な機能が使えるサービスです。

Shopifyには、越境ECに挑戦しやすいことや、アプリを使ってストア機能が拡大できるといったメリットがあります。
その一方で、ECサイトの立ち上げのみでは集客ができないことや、日本語サポートが万全とは言えないといったデメリットも存在します。

そのため、Shopifyの利用を検討されている方は、メリット・デメリットを十分理解することが大切です。
弊社では、低コストで初期構築ができるだけでなく、その後のサポートも充実しているため、お客様が自走できるようにサポートできます。
ECサイトの構築や運用に不安を抱えている方は、ぜひ一度弊社にご相談ください。

前へ

FBAって便利?そもそもどういうことだろう?

次へ

Shopify(ショッピファイ)のブログ機能を使った集客方法!